2018
スーパーも地下鉄も病院も高速道路も生活環境が5分以内の目の前に全て揃っていて
何不自由ない生活環境なのに・・・
一戸建てから何故この年齢になってマンションへ引っ越したのか・・・
知人の全てが疑問に思って質問されまくっていた(笑)
何故今更 面倒な引っ越しを??
それは
遡ること去年2017年の夏
とあるTV番組で「田舎暮らし」の特番が放送されていた
何気に興味を示し、二人でああでもないこうでもないと話しつつ
田舎暮らしの自由で開放的でのんびりした様子に心惹かれ出した
興味を持ったらすぐ行動するのが二人の考え(笑)
ネットであれこれ検索して ドライブがてら田舎へ走った
岐阜とか長野とか愛知の北の外れとか・・・
とりわけ気に入ったのが 「安曇野」
小さな畑で野菜を作り
犬や猫を広い庭で飼って。。。
冬の準備に運動がてら薪を割って ストーブで温まる
炎を見ながらのんびりと。。。
物件も見に行き、価格的にも範囲内でその気になってきた(笑)
その他、静岡辺りで富士山が見えるところで温泉を家にひいて
毎日かけ流しの温泉に入るのもいいね~~
などと夢は広がっていた
勿論、それまでの生活環境や趣味や仕事も全てゼロにして
残りの人生 スローライフを楽しもうかと考えが進んでいた
ところが
2017年12月~2018年1月
主人 2回目の心筋梗塞で救急車 手術入院
これに関しては退院して今は元気ですのでご心配なく
で、その入院した病室が9階 まぁ~~景色のいい事(笑)
空が広くて遠くまで見通せて夕日が綺麗。。。
「マンションもいいな~~」
そう、ここからマンション計画に変更(爆)
まぁ、この病院へは定期的に通わなければならないし
長野への引っ越しは無理
当分今の生活だね・・・と落ち着きつつ・・・
1月の初旬
マジックサークルの新年会の場で
たまたま横に座った仲間がマンション暮らし
何気なく
「マンションの暮らしってどお? 少し興味があってね」
などと話しをしたら
なんとその人の親戚が年を取ったので1人暮らしはやめて
地方にいる娘さんが引き取ることになり15階が空くよ と♪
そこから話がトントン拍子に進み
売買交渉も順調に進み 5月の連休に印鑑交換の話まで決まっていた
ところが・・・
4月のとある日
地方の娘さんが出てきて、親を引き取るにあたっては今後の生活もあるし
マンションを売ったお金が遺産となる
だから 「300万円アップして欲しい」
と~~~!!
今更・・・いきなり300万アップ
これで交渉決裂となり マンション購入は諦め・・・
となるところですが
こちらの家や土地を売る話しも進みつつありご和算にするのもね~・・・
もう気持ちはマンション暮らしに傾いているし(笑)
で、こちらの不動産関係者が
「ならば僕が探してきますよ♪」 とあっさり引き受けてくれた~~
それから2週間ほどで3件の内覧
市内・高層階・眺望良し・日当たり良し・ペット可・予算内
全てクリアーしたのが今回のマンションです♪
6月18日リフォーム開始 完成と引っ越しが8月6日
その全貌をご覧ください
まずは引っ越しから(笑)
40年間の断捨離 物凄いことに(笑)
段ボール100個が積み込まれて行きます
40度近い酷暑の中の詰め込み 積み下ろし作業 ほんとにお疲れ様でした
この荷物をほどく事 1週間
Before | After | |
![]() |
![]() |
|
玄関から入った廊下 広さは変わりませんが床も壁も明るい色にしました | ||
![]() |
![]() |
|
キャットドアーを付けたので メメもプレも 何処でもスイスイ♪ | ||
![]() |
![]() |
|
リビングからキッチン方向を見たところ 一部屋なくしてオープンにしました | ||
![]() |
![]() |
|
奥へ入り込んでいたキッチンをリビング側へ対面式にしました | ||
![]() |
![]() |
|
キッチン奥が空いたのでパントリーにして普段使わない物や食品ストック等に大変便利にしてます | ||
![]() |
![]() |
|
洗面所も最新式のモデルへチェンジ | ||
![]() |
![]() |
|
お風呂は 面積も浴槽も一回り大きくしてゆったりしました | ||
![]() |
![]() |
|
トイレも清潔感を重視して白を基本に明るく楽しくしました(笑) | ||
![]() |
![]() |
|
オープンにしたので 食卓とPCスペースをリビングの隅に配置 | ||
![]() |
![]() |
|
対面式のキッチンからリビングを見渡せます 念願だったキッチンからTVが見えるようになりました(笑) |
||
![]() |
![]() |
|
私の部屋です 今のところスッキリ掃除しやすく使ってます(笑) | ||
![]() |
![]() |
|
反対から見たところ | ||
![]() |
![]() |
|
主人の部屋です 収納が少ないのでハイベットにして下にチェストを持ってきました | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
自分の部屋はバリ雑貨で雰囲気づくりをしています♪ |
||
![]() |
![]() |
|
ベランダも♪ ホームセンターで材料買ってきて 涼しくなった 10月の連休中に せっせと作り上げました! 天然石なので水に濡れると 右のように色が変わります♪ 反対側のベランダも ウッドデッキにしました(*'▽') |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |