
平成30年5月20日(月)~21日(月)
前日は神~JiN~のメンバーと
黒崎よさこい祭りに参加!
その後、時間に余裕がある4人でもう一泊してきました(*^▽^*)
祭りのあと、4人で博多へ移動

駅からタクシーに乗って屋台街へ連れて行ってもらったのですが・・・
今では屋台数が減って5~6件しかなく、長蛇の列!

同じ名前で親しみが沸き、並んでいたのですが、なかなか開かず・・・諦めて・・・

一旦ホテルへ入ってから外出
夜の街角のお兄さんいに美味しいお店を教えてもらいました♪


竹下通り近くの居酒屋さん

ビールで乾杯した後は楽しさ倍増 食欲旺盛です(笑)


部屋の窓から見える景色を記録し(笑)
ホテルセンチュリーアートの朝食はやめて
名古屋名物「コメダ」を見つけたてモーニング♪
店長さんの陽気なおしゃべりも楽しかった~(*^▽^*)

食後、レンタカーを借りて出発!


フェリーに乗船ですよ!


約10分間 ここは。。。どこ??

「能古島」は、福岡市姪浜の能古渡船場からフェリーで約10分で行ける、周囲約12kmの島。
季節の花や海などが美しく、島内ではさまざまな絶景に出会えます

古き良き時代
昭和をひしひしと感じますよ(笑)

写真で紹介されている花嫁さんが目の前で売り子してま~~す♪

美味しい美味しい♪(笑)



昭和44年に開園した「のこのしまアイランドパーク」は福岡の花の名所。
春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモス、冬は水仙など、四季折々の花を楽しむことができます。


この花畑の周囲には博多湾を一望できるコテージも備えられ、大自然の中に宿泊することも可能ですよ♪




金髪若者のT君はビックリするほど竹馬が上手!
動画もあります(*^▽^*)