
平成30年2月21日(水)
仲良し四人組MYMKで日帰りバスツアー♪
マンゴー大福作り体験、三大吊るし飾り展見学、お茶詰め体験
、久能山石垣イチゴ30分食べ放題、わさび工場わさびシュークリームおやつつき、
焼津海産物黒はんぺんお持ち帰り、、、。
盛り沢山の行程でお得感満載(*^^*)
名古屋駅名鉄バスセンター 8:10発 満席で出発!

何と! ガイドさんは若くて可愛い男のガイドさん
ガイドになって3年だそうです。 以前テレビでも紹介されましたよ!
✨
毎年男性が入社し、今は3人になったそうです
しゃべり方がとても優しくて説明も上手で
下手な女性より余程素晴らしい(*^▽^*)
マンゴー大福作り

ここで手作りします 寒々としたプレハブ小屋?で寒かった~~~

手作りと言ってもほとんど出来上がってて(笑)
生地を広げてマンゴーの細切れを包むだけ
説明入れても10分かかってない(笑)

オレンジパークで生ジュースを買っていたガイド君と♪
可愛い~~~~(笑)
お茶詰め体験と三大吊るし飾り見学

なかなかお洒落な中庭が造られています

順番待ちで大急ぎ! 小さな袋に目いっぱい詰めて!

電気袋口締機?でふたをしてもらいます その後 お食事

白魚と桜エビのワッパ飯
天ぷらも蕎麦も固まってて冷たかった(笑)
まぁ、しょうがないか~~
三大吊るし雛

こちらは豪華絢爛!




見応えのある豪華さと華やかさ♪


美しいです。。。


ピエロが可愛い♪


工夫されてますね~

2階お展示場は時代劇風に!

江戸の茶屋で一休み(笑)
石垣いちご狩り


小高い山の斜面を登っていきます

バス一台分 5列が与えられました!

大きいのやら小さいのやら。。。

甘くて美味しい~~~~♪♪


みんないくつ食べたでしょ~~~
私は35個 でも、仲間たちは45個以上~~!
完全に元は取ったね(^_-)-☆ (笑)
ワサビ工場 と 焼津海産物お買い物

屋根の上のスズメが可愛くて~~♪
楽しかった一日はあっという間に過ぎて~~
次の予定を決めつつ解散(笑)
最後まで見て下さってありがとうございました~(*^▽^*)
![]()