
![]()
TDLから帰って10日後(笑)
同じメンバーで一眼レフカメラ持っていざ!
刈谷ハイウェーオアシス 9時集合

TVでも話題になったゴージャスな女性用おトイレです♪

cafeみたいでしょ~~♪
ここで一つハプニングが!
Yちゃんがいつもカメラを入れている、しっかりした作りのバックベルトの留め金が壊れた!
そのままでは肩にかけることも出来ないので、コンビニに結束バンドが売っていないか行ったら・・・
無かった・・・。
なので荷造り紐で縛ることに。 これでOK出発ヽ(^o^)丿
11:20

掛川花鳥園は「花と鳥とのふれあい」が楽しめるテーマパークです。
広大な敷地の中に大温室やスイレンプール、池や牧場などを備えています。
冷暖房完備のガラスハウスは、夏涼しく冬は暖かく、全天候型なので雨の日でも安心。
一年中快適な空間で花や鳥とのふれあいをお楽しみいただけます。

オシドリの池


わくわくイベント会場

天井から見事なインパチェンスがヽ(^o^)丿

フクロウさんもいっぱいです♪

TVで話題になりましたね!
インコのスイレンプール


あちらから飛んでくるの分かりますか?

来ました来ました♪

頭の上をスイスイ~~~~~ヽ(^o^)丿

様々なスイレンがホッとさせてくれます。。。



なごんでるわ~♪

いいお顔ですね~♪

餌をねだってます(^o^)
エボシドリとヘラサギの広場


尾長が見事♪
ハシビロコウの森

威風堂々!!

ほとんど動かないと言われているハシビロコウ
その不思議な生態は・・・
大きな体で動き回ると魚たちが驚いて逃げてしまう・・・
そこでじっと構えて、水面に浮かんできたところを捕まえるのだと

餌の消化には相当時間と労力がかかるらしく
余分な動きをせず消化に費やしているのだとか・・・
イケメンですよね~?(^o^)
オオハシとトキの水辺

キンケイ 模様がエジプトの兵士のようだと思いました(^^ゞ

スイレン池で遊ぶカモ?
オオフラミンゴ

アフリカや中東アジアなどに生息しています。
フラミンゴの種類の中で最大のサイズです。羽毛はピンクがかった白色をしていて翼に赤色の斑模様があります。
クチバシはピンク色で、その先端は黒色をしています。美しい見た目に似合わず、ガチョウのような声で鳴きます。
体は大きいですが、手のひらから優しくごはんを食べてくれます。


名前が分からないけどオレンジ色がとても綺麗です♪


なが~~~い足を・・・

どっこいしょって畳んでた~~(笑)

クロエリセイタカシギ
何だか可愛い~~♪

北アメリカ南部からブラジル北東部に生息しています。
オスとメスで微妙に色が違い、オスは黒色部に緑色の光沢があり、メスは光沢がなくやや褐色がかっています。
群れで大きな声で鳴き、空腹や異変などを教えてくれます。"
わくわくイベント会場でショーが始まります
バードスタッフによる日々の鳥のお世話の傍ら、KKE 研究員によって鳥の研究が行われている。
このたび、普段表には出ない彼らによる「研究発表会」が開催されることになった。
日々の研究成果、そして鳥たちを是非ご覧いただきたい。
by KKE( 掛川花鳥園) 研究員
| 開催日時 | 13:00 毎日開催 |
|---|---|
| 場所 | 屋内ショー会場 |
| 内容 | 出演鳥 ・ケープペンギン ・メンフクロウ ・ベンガルワシミミズク ・ルリコンゴウインコ ・カンムリカラカラ ・ランナーダック |

猛禽類を扱う綺麗なお姉さん♪


ペンギンさんも演技が上手♪

次々と飛び越えて・・・

自分より高いところはくぐった~~(笑)

鷹が股くぐりを!

バケツに隠された餌をひっくり返して見事にゲット!
メンフクロウ

お顔がハートだよ♪

飛びながら輪くぐり!!
まずは最初の輪の中!


上手の羽をすぼめてくぐります♪

はい!モジモジ君でKKEのトリオでしたヽ(^o^)丿
野外エリヤ 白鳥の池

白鳥の湖。。。奏でてます?




黒鳥も素敵です。。。
エミュー牧場

ペリカンの池


餌を欲しがって立ち上がりました

横から別のペリカン、お客さんが投げた小魚をゲット!

もう一匹ゲット!

咥える瞬間です

しつこく欲しがります

近くに来ないので貰えず・・・
僕も欲しいのに~~~!と羽をばたつかせて

ようやく貰えましたヽ(^o^)丿

カモさん、集団でお昼寝。。。
16:15 集合した刈谷ハイウェーオアシスへ戻り お茶して


綺麗なイルミネーションを眺めて。。。

再びのハプニング!!
乗せてきてもらったお友達の車のエンジンがうんともすんとも動かない。
ドアさえ反応なし。
車会社も休み、JAFは旦那さんだけで自分は入ってないし、旦那さんはまだお仕事中で連絡が取れない。
どうしたもんかと考えていたら思い出した!私がJAFに入ってる♪
でも、カードは家に!
あ!偶然に最近スマホにJAFのアプリを入れたところ(^o^)

ってことで、1時間後無事にエンジン始動
..

ハザードを点けたままだったので、電気がゼロになってたと(°∀°)
エンジン切ってハザード点けたままだと10分もしたらバッテリーが上がるそうです!
Yちゃん、早速JAFの家族会員手続きをするそうですヽ(^o^)丿
皆さん気をつけて下さいね~
滅多にない経験させて頂きました~~~(^_-)-☆
珍道中は楽しい~~~~(笑)
![]()