門扉 & 車庫 & 蹲 リフォーム

2016年1月13日(水) ほぼ完成

2015年12月2日(水)スタート
当初の予定では年内に完成予定でしたが・・・


これはgoogle earth に使われている我家の正面。 車庫には縦列で2台入っています。
この縦列がリフォームのキッカケです。

今さらと思いましたが、その日どちらが先に車を出すかで、前日や当日に車を入れ替えるのがだんだん面倒になり
大変悩んだ結果、この数寄屋門を無くして車庫にしようと決定!


2015年12月2日から3日かかって解体が始まりました


37年間お世話になった数寄屋門。宮大工さんが造ってくれた自慢の数寄屋門や蹲が跡形もなく・・・




寂しい気持ちになりながらも、新しい門扉に期待        道路側に広がったので車庫には十分です


蹲の石が次の場所に集められ              アプローチの敷石が並べられます



左が before     右がafterです   車庫が出来ました・・・・・が!
分かりますか? 母屋の軒先の柱が 「まず」 1本無くなりました。  柱が邪魔して車が入りません(>_<)


before    中から見るとこんな感じに。。。スッキリ和風です♪   after


正面もお気に入りの和風に変わりました。
で、問題は車庫の入口の幅。 当初図面では3m50cmだというので、車も余裕でL字に入るはずが・・・
出来上がったら3m10cmしかありません。
今さら門扉を削るわけにも行かず・・・・・急きょ、母屋の軒の柱を取ることに・・・それも「2本」も!



で、切った2本の柱がなくなれば下がってきては大変!(既に5mm下がってます)
上部を支える補強材を待っているところです2016年1月14日現在 まだこのままです(+_+)


新年2016に入って1月8日(金)再始動

石や灯篭はそのまま残し、必要な分だけ使って、あとは引き取って貰いました


重い石は重機で移動


バックの壁に竹垣グローベンを貼るとグッと雰囲気が変わりました



蹲の完成です 天然焼杉角枕かけひ(筧)

石に掘られている漢字の意味は

吾唯足知(われ ただ たる を しる)

水鉢の中央の□が各文字の口の部分にあたります。
満足の意味を知っている人間は自分自身を知っている心の豊かな人間という意味があります。

植栽
トクサ・ツワブキ・ヒメリュウ・オモト・乙女椿


2代目の可愛い乙女椿も植えてもらいました




愛車 ザ・ビートル・ターボが入るとこんな感じ


前もこれだけ余裕があります♪

最後まで見ていただきありがとうございましたヽ(^o^)丿