
2012年3月15日(木)
昨日は駐車場待ち時間が2時間と聞いて、ちょっと躊躇しましたが・・・。
とりあえず様子を見てみようと、仕事帰りに近くまで行ってみました。
案の定、最後尾の看板は「1時間待ち」
お腹空いてるし、そんなに待つ気力はなくUターン。
しかし、その帰り道には、情報によると某駐車場があることを何年か前から聞いていた。
でも、そこへは停めたことがないので・・・。
でも・・・折角だからダメ元で、らしき道に車で入っていくと・・・・・
見つけました! 多少並んでいましたが、駐車スペースに余裕あり♪

そこからの道のりは、こんな竹藪を通って山を越えます(笑) でも、歩いて5分です(^O^)

わぉ!こんなに出店が出ているなんて・・・知らなかった〜〜〜!

さっそくいろいろ選んで・・・「飛騨牛まんじゅう」を♪ 美味しかった〜〜〜!

さて。。。お腹も膨れたところで。。。

8部咲きって感じでしょうか! 綺麗です〜〜〜ヽ(^o^)丿

カメラマンの多さにはビックリ!



いかがです。。。甘い香が届くようでしょ。。。

某TV局の撮影隊も来ていました!


山の上ではお弁当を広げている家族やグループが沢山♪

ゆっくり のんびり 散歩が楽しくなりますね。。。

風は強かったですが、空の青さと太陽が気持ちよかったです。

よろしかったら、動画もご覧ください
↓クリック♪


室内会場では「押し花展」が開かれていました。
右の行列は。。。「焼き芋」が焼き上がるのを待ってるんです(笑)

梅園から離れて、温室の建物の前には可愛い置物や 長靴から大根が〜〜〜(笑)

こちらは長靴から赤カブも(笑) 温室の中はベゴニアがいっぱい♪

広場から何やらにぎやかな声が・・・

大道芸が行われていました!
よろしかったら動画も見てください
↓クリック


菜の花を眺めつつ。。。 帰りに夕食の食材の買い込み(笑)

まだ蕾も沢山ある枝もあります。
開花の差をつけているので、まだ見頃は続きますよ♪
思い切って行ってきてよかった〜〜ヽ(^o^)丿
最後まで見てくださって、ありがとうございました
。。。マリヤン。。。
![]()