
![]()
あさ〜〜〜〜〜(^O^) 7時起床の予定が8時に起きて 朝風呂逃した〜〜(笑)

コースではすでにプレー中
朝食8時半

皆様 朝の目覚めは爽やかに♪






3段重ねの塗り物の中から玉手箱のようにおかずが飛び出します

そしてロビーで優雅に食後のコーヒー


特別?に出してくださった ドライフルーツ プルーン
仲間の一人が一粒ちぎるつもりが、手が滑って全部コーヒーの中にドボンさせちゃいました・・・(*_*)(笑)
かんざんじロープウェイ 10:50

大人往復800円!

お天気が良くて 景色はいいわね〜〜

すれ違うゴンドラをパチリ

のどかな景色にしばし時を忘れ。。。

トンビもピィ〜〜ヒョロロといい鳴き声。。。

オルゴール時計のベルを先生が自作で奏でて(笑) 水がたまった陶器の器には小銭が。。。
でもね。。。800円も出して。。。頂上はこれだけ??って狭さでした。。。(^_^.)
お昼も過ぎてしまってお店探し・・・
先頭車が30〜40キロで走るので後ろは渋滞・・・(-_-)
途中で止まって「せめて法定速度で走って欲しい」と注文を入れました(爆)
見つけたのは鰻屋さん♪

偶然入った鰻屋さんは。。。

芸能人やTVカメラも入るほどの元役者さん 有名人でした〜〜〜

女形はご主人です 右の写真の前列真ん中は「故 夏目雅子」さんですよ〜〜!
みかん狩り 13:50

気が遠くなるほどの山の坂を登って行きます たわわに生ったみかんはどれも食べごろ〜♪

みんなとても楽しそうでしょ〜〜ヽ(^o^)丿
鰻を食べた後なので そうは食べられませんでしたけどね(笑)
充分遊んで満足して また高速道路をドライブです♪

SAで豊川稲荷寿司を買って帰ってきました〜〜〜〜
今年のマジック一泊研修旅行
新しい先生も「生徒さんたちとのこんなに楽しい旅行は初めてだ」と喜んでくださり
旅行を渋っていた一人は「目覚めたわ」とも言ってくださり
ほんとに良かった!
さぁ!次の旅行が目の前に迫ってるわ〜〜〜(爆)
最後まで見て頂き、ありがとうございました。。。
次回をお楽しみに(笑)
。。。マリヤン。。。
![]()